top of page
シーホッパー逗子フリート
検索


2022年 初セーリング!!
明けましておめでとうございます。 2022年の初セーリングは、北東の風3〜4メートル、気持ちよく晴れてアルコールの抜けきっていない体には優しいコンディションでした。 朝イチで森戸海岸に上陸、神社で安全祈願をしてから沖に出て練習しました。...
Admin
2022年1月3日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


秋晴れセーリングは気持ちよく練習できます!!
天気良かったです、浜ではポカポカして艤装が進みます。 しかし、出艇すると強風と言うこともあり風が冷たい、ネックウォーマーつけて正解でした。ブローに煽られ右往左往しながらのsailing、13時近くなって風が落ちてきたのでアルコール補給のため帰着、今夜は気持ちよく酔えそうです...
Admin
2021年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


前回のレースの課題克服へ!2021.09.29
コンディションは、天候晴れ/風は北風6メートル、台風のウネリに上げ潮が重なり、周期的に波が大きくなり出艇に注意が必要でした。 YSAのレースで上〜サイド〜下で順位を落したので、そのへんの練習に時間をさきました。 1人で練習していると正しいのか判断が付きにくいですが、今後のレ...
Admin
2021年9月30日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


久々のセーリングで良い練習が出来ました!!2021.08.19
コロナと雨と爆風で外出できず久し振りの逗子です、強風予報でしたが湾内&SRならOKかな?と思って向かいました。5m/s位から次第に強くなり7〜8m/s、波も結構大きく風の向きとズレがあり、ポートタックだと正面から波が来ることになり、船底を叩かないように走るいい練習になりまし...
Admin
2021年8月19日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


2021.07.15梅雨明けか!?練習レポート。
きっと梅雨明けです。 予報では曇りでしたが逗子沖は晴れの区域でしたよ! ただ風が弱かった2〜3ms位かな…。暑さに耐えながらの練習でした。 1日練習するなら水500ml2本は必要です!! 昨年初期の熱中症になったので気お付けないといけません。
Admin
2021年7月15日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


2021.06.09練習レポート!
久しぶりの投稿です。 初夏らしい気持ちのいい逗子、午前中は軽風フレフレで忍耐の一文字、自作おにぎりでランチをしていると風速が上がってきました。 北東6メートル+江ノ島に向かってランニング、何回かジャイブしてクローズへ??? なにかキツイ…。...
Admin
2021年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


2021.02.25 良い北風が吹きました!
北東の風7メートル、艤装を終え船を海上へ浮かべ、格好良く船上へJUMP! 「ドゴン!」 膝をガンネルに思いっ切りぶつけてしばし悶絶…。 打ち身の治りが遅いんだよな〜と思いつつ沖へ。 ジャイブ、膝の曲げ伸ばしが痛い。 強風下でのスムーズなタックの練習を考えていたのですが断念。...
Admin
2021年2月26日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


2021.02.10 まだまだ2月の風です。
今日乗ってきました。 浜にいる時はポカポカしてましたが、沖に出ると風が冷たく、まだまだ冬です。 予報どおり軽風、しかも南→西→南と大きく振れているなか、ノンビリ走りながら時折ロールタックを敢行、相変わらず2m/s以下だとヒールさせられず失速、進歩が牛歩です。
Admin
2021年2月11日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


北風冷たくても練習練習!!
明けましておめでとうございます。 2021年も体に気を付けてsailingを楽しみましょう。 今日の逗子は曇り空、午前中北風7〜8メートル、SRで出艇、大きな波もなくジャイブ、アビームの練習にはもってこいのコンディション。 しかし、寒かったです。...
Admin
2021年1月6日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
メンテナンス箇所のチェック
12月2日(水) 強風で乗りすぎ、肘を痛めて平日はおとなしくしてたので久しぶりの平日sailingです。 以前より壊れていたセルフベーラーを新品にしたので具合を確かめたかったのですが、あいにくの強風で関係ありませんでした。曇り、強風、雨、寒さに負けて昼に着挺しました。...
Admin
2020年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


台風前の強風ジャイブ練習!
本日10月7日(水) の逗子、予報では北東の風6〜8メートルでしたがブローが10メートル位あったようです。なにしろSR、クローズで何度か吹き倒されてしまいました。 強風下でのジャイブが私の課題なので、ブローに合わせてジャイブするのですがことごとく失敗しました。...
Admin
2020年10月7日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


湘南チャンピオンシリーズ第6戦に向けて!!
朝、海岸はゴミだらけで出廷スペースがありませんでした。渡辺さんが熊手でゴミをどかしてくれてようやく出廷。 南の風3メートルぐらい、陽射しが強烈で辛かった、熱中症が心配になりました。 日曜日はYSA! 少しは順位をあげたいな〜なんて考えてます。
Admin
2020年9月12日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


NEW!ハイクアウトパンツ!!
ハイクパンツ買いました。 以前より少しですが体を出してヒールを殺せる様になりました。そのぶん筋力が必要なようです。前回乗った後、膝が痛くなり今週末はおとなしくしてました。回復したので今日乗りに来ました。 本日の逗子は、北東の風4メートル前後、晴れていましたがそれほど暑くなく...
Admin
2020年8月25日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


梅雨明け後の練習レポートです!!
やっと梅雨が明けて夏らしい海になりました。 南の風4メートル、振れもほとんどなく走りやすいコンディション、小さなブイを見つけ上マーク回航の練習、チョット慌てるとミスります。 修行がたりません。
Admin
2020年8月4日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


風が良ければ雨でも練習!
朝、土砂降りで出艇前からびしょ濡れで、薄いウェアーでは寒いくらいでした。それでも曇りの予報を信じて出艇! 風が弱くなる時間帯もありましたが、4〜5メールの南風が吹き、太陽も顔を覗かせてくれて良い日になりました。
Admin
2020年7月25日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


風が良ければ雨でも練習
朝、土砂降りで出艇前からびしょ濡れで、薄いウェアーでは寒いくらいでした。それでも曇りの予報を信じて出艇! 風が弱くなる時間帯もありましたが、4〜5メールの南風が吹き、太陽も顔を覗かせてくれて良い日になりました。
Admin
2020年7月22日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


Newバング!!
今日は朝、雨だったので迷ったのですが、新しくしたバングシステムを試したくて出艇しました。 写真、黄色のシート部分一個テークルを少なくしたのですが、標準に戻すかまよってます。 海は昼近くから晴れ、風も6~7メートルの北風でいい練習が出来ました。...
Admin
2020年6月24日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


newバング‼︎
今日は朝、雨だったので迷ったのですが、新しくしたバングシステムを試したくて出艇しました。 写真、黄色のシート部分一個テークルを少なくしたのですが、標準に戻すかまよってます。 海は昼近くから晴れ、風も6~7メートルの北風でいい練習が出来ました。...
Admin
2020年6月24日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


緊急事態宣言解除後の初セーリング!
本日4月6日(月)以来の練習でした。 天気もよく気持ち良かったです。 風のない時間帯もありましたが、漂っているだけでも晴れ晴れとした気持ちになりました。 早くこれまでの日常に戻るといいですね。
Admin
2020年5月27日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


緊急事態宣言解除!!久々セーリング!!
本日4月6日(月)以来の練習でした。 天気もよく気持ち良かったです。 風のない時間帯もありましたが、漂っているだけでも晴れ晴れとした気持ちになりました。 早くこれまでの日常に戻るといいですね。
Admin
2020年5月27日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
bottom of page